TEL. 083-986-2056
山口市鋳銭司12361-3
介護保険の要介護認定(要支援1~2、要介護1~5)を受けられた方
定員10名
早めにご連絡を頂ければご希望の日程でベッドを確保できると思いますが、緊急の利用をご希望される場合もご相談下さい
空き状況・空床状況
直接お問い合わせください。
★ご希望の方、送迎加算(片道) 184円 ※要相談
当苑ショートステイでは令和6年6月より、「介護職員等処遇改善加算」(よりよいサービスを提供していく趣旨のもと、追加となる加算)を算定させていただく体制となりました。(上記金額に14.0%加算されます)
自宅で飲まれている薬をそのまま服用していただきます。利用期間の日数分の薬、おくすり手帳、薬の説明書を必ず毎回お持ち下さい。
日常着(普段着慣れているもの)・・・2枚程度
パジャマ等(必要な方のみ)
下着(シャツ・パンツ・靴下等)・・・2枚程度
※ 紙オムツ等は、施設の紙オムツを使用できますが、特定の紙オムツしか使用できない場合は持参して下さい。
タオル(2枚程度)
お茶を飲むための割れにくいコップ(1個)
お茶を入れるもの(1個)
歯ブラシとコップ
イヤホン
電気カミソリ
介護保険被保険者証
介護保険負担限度額認定証
後期高齢者医療被保険者証
福祉医療費受給者証
ご事情に応じて送迎いたしますが、配車の都合などによりご希望に沿えない場合もありますので、ご理解とご協力をお願いします。
※取り違え等を防止するために、持参される日用品・衣類等には、全てマジックでフルネームをご記入下さい。(着ている衣類にも記入をお願いします)
※持参された日用品・衣類等は写真をとって数量、色、形状を確認します。
※管理上、お持込みになる物は必要最小限にとどめて頂けると幸せます。
※現金等の貴重品は基本的にはお預かり出来ません。やむを得ない場合は検討しますのでご相談下さい。
※歯ブラシ、電気かみそりなど他人と共用できないものは必ずお持ち下さい。
※平成25年7月、アメ玉を喉に詰まらせる事故が法人内で発生しました。
幸い命に別状はありませんでしたが、同様の事故を防ぐために食べ物の持ち込みについては職員にご相談下さい。
持ち込みを控えて頂きたい物の例
・アメ玉 ・こんにゃくゼリー ・ラムネ菓子 ・もち ・団子など